経営理念

「誠実」人や物事に対する姿勢から真心を感じられる事。真面目で偽りがない事。
私たちの考える「誠実」とは

お客様への

「誠実」

社会に対しての

「誠実」

社員に対しての

「誠実」

  • お客様の立場に立った真心とサービスを探究する事
  • 法律を遵守し社会の一員として信頼をかちえる事
  • 「誠実」な仕事をすることにより会社を発展し全て社員が幸福になるように追求する事

私達「ムサシ株式会社」は「誠実」をモットーに考え「ひと・もの・心」を大切にする企業として、お客様・社会・写真・私達に携わる全ての人たちに真摯に取り組む事を基本と考えます。

  • 各部門「目標」を立て達成できるように創意工夫する。
  • 報告・連絡・相談を徹底し個々の不安不満を溜めない。
  • 失敗を恐れず常に高い目標を掲げる。
  • 法令を遵守し決められたルールの範囲の中でお客様への最大限のサービスを心掛ける。
  • 利益を追求せずお客様の信頼を得れば後から利益はついてくる事を常に心掛ける。

会社名

ムサシ株式会社

適格事業者登録番号

T8030001031257

設立

昭和48年2月

資本金

1,000万円

代表者

代表取締役 髙久 誠一

本社

〒340-0217 埼玉県久喜市鷲宮814

TEL / FAX

TEL:0480-58-9911 FAX:0480-58-9910

営業時間

9:00~18:00

定休日

土日祝、8/13~8/15、12/30~1/3(理化学部門は1/4まで)

決算期

1月

取引銀行

武蔵野銀行久喜支店
みずほ銀行久喜支店
東京三菱UFJ銀行上尾支店
埼玉りそな銀行鷲宮支店

介護保険事業所番号

1171100058

保有資格

計量器販売登録免許 第 212007号
血圧計・体温計登録番号 第 212008号
毒物劇物一般販売業 第 610990号
産業廃棄物収集運搬業 許可番号 01100209414
高度管理医療機器等販売・貸与業 第 810594号

昭和44年8月

東京都文京区にて実験動物飼育管理器具及び理化学器具の製造・販売開始
初代 代表取締役 髙久 照夫 

昭和48年2月

資本金50万で先代(現会長 髙久 照夫)ムサシ株式会社を設立

昭和50年2月

資本金100万円に増資

昭和57年2月

埼玉営業所を上尾市に開設
資本金400万円に増資

昭和60年3月

資本金1,000万円に増資

昭和62年4月

本社を埼玉県北葛飾郡鷲宮町(現 久喜市鷲宮)に移転

平成3年3月

小動物無菌給水容器「AN・PACK」発売
動粘度モニタリングシステム「レオキャッチ」販売

平成 3年5月

日本科学機器団体連合会加入
東京科学機器協会加入

平成 7年 12月

日本福祉用具供給事業者協会加入

平成12年2月

介護保険法に規定する事業者認可 埼玉県指定第 1171100058号
居宅介護支援・訪問介護・福祉用具販売取得

平成14年12月

一般乗用旅客自動車運送事業認可(介護タクシー)取得

平成17年3月

高度管理医療機器等販売・貸与業 許可取得 

平成21年4月

髙久 誠一 代表取締役に就任

令和元年6月

産業廃棄物収集運搬業 許可取得 許可番号 01100209414